BCGニュース

GAM3 Awards 2025、最終ノミネート発表 ― Web3ゲーム界の“今”を映す21部門と700万ドル超の賞金プール

ONPRESS

ONPRESS

1
0

「Web3ゲーム界のオスカー」が史上最大規模で開催。XOCIETYがノミネート入り。

Web3ゲーム領域で最も注目される国際的アワード「GAM3 Awards」が、2025年版の最終候補リストを公開した。今年で4回目を迎えるこのイベントは、21部門、80名超の審査員、総額700万ドルを超える賞金プールという過去最大規模で実施される。

今回の発表では、WEB3-ONの公式パートナーである『XOCIETY』が「Best Shooter」と「People’s Choice」の2部門にノミネート。SUI Networkを基盤に開発が進む期待のタイトルとして、世界的にも注目を集めている。


世界規模で進化するWeb3ゲームアワード

GAM3 Awards 2025では、ゲーム体験そのものに焦点を当てた新部門が多数追加された。「Best Sound」や「Best Mobile Game」など、従来よりもプレイフィールや完成度を重視する構成となっている。審査はKonami、Ubisoft、Sony、Kraftonといった伝統的ゲーム企業に加え、Immutable、Sui、Avalanche、Roninといったブロックチェーンプロジェクトの代表者が参加。Web2とWeb3を横断する評価基準が採用された。

また、各部門の審査では審査員投票が全体の90%、コミュニティ投票が10%を占めるが、「People’s Choice」や「Best Content Creator」などは100%ユーザー投票によって決定される。コミュニティの熱量が結果に直結するこの仕組みは、Web3らしい“参加型の評価文化”を体現している。


700万ドル超の賞金と多チェーンの競演

賞金総額は700万ドルを突破。受賞タイトルには金銭的報酬に加え、マーケティング支援やインフラ提供など、スタジオの成長を後押しする多面的な支援が用意されている。対象タイトルは13を超えるブロックチェーンネットワークに広がり、Ronin、Immutable、Sui、Solana、Avalancheなどが参加。Game of the Year部門には『Off The Grid』『Parallel』『Pudgy Party』『FIFA Rivals』『EVE Frontier』といった話題作がノミネートされている。

決勝セレモニーは2025年11月21日、フィリピン・マニラで開催される「YGG Play Summit 2025」の最終日に実施予定。全世界向けにライブ配信も行われる。


新時代の幕開け ― Web3ゲームの“質”を問うフェーズへ

今回のGAM3 Awards 2025が示しているのは、Web3ゲームが単なる技術実験から、真の“エンターテインメント産業”へと進化しているという現実だ。NFTやトークン経済の枠を超え、プレイ体験の完成度、アート、音楽、コミュニティ形成といった「総合的な作品力」が評価の軸になりつつある。


11月21日の授賞式は、単なる表彰ではなく、Web3ゲーム業界全体が“次の10年”に向けて進化する節目となるだろう。


GAM3 Awards 2025公式サイト

https://gam3s.gg/gam3awards/


WEB3-ON編集部

WEB3ONGAM3Awards2025XOCIETYGAMIESWeb3GameGameFiブロックチェーンゲームSuiNFTゲームImmutableRoninAvalancheWeb3ニュース
ONPRESS

ONPRESS

このニュースをシェア

コメント

0件のコメント
コメントがありません。